一般病棟はこの言葉自体に明確な定義があるわけでは無く、総合病院や精神科病院、療養型病院などと区別するために使われる。
一般病院は規模や病棟はさまざまであるものの、地域医療を支える医療機関であることから、看護師として地域に根差した医療に携われるのが大きな特徴と言えるだろう。
さまざまな疾患やケアの知識を身に着けられ、幅広い環境で役に立つ知識や経験を身に着けられるのも一般病院ならではだ。
通院中、退院後の患者さんの生活にも見通しを立て支える看護に従事していくためよりやりがいを感じられる。

一般病院は施設数がとても多く選べる職場の数も幅広くなるといったメリットがある。
看護師としての基本の仕事を活かし働けるため、転職をする際も選択肢、仕事の内容などで苦労は少ないだろう。
一方で、一口に一般病院と言ってもその幅がかなり広いことから、それぞれの病院によって業務内容や働き方、待遇などの差が大きいといった問題も出てくる。
最新の知識やスキルを学ぶ機会が少なく専門性も高めにくいといったデメリットもあるため、自分が看護師としてどう成長をしていきたいかを考えて職場を選んでいくことが大切だ。
同じ病院でも外来と病棟ではやはり仕事の内容にも違いが出てくるため、看護師としてやりたい仕事についてもよく考えていかなければならない。
看護師としてより専門性を高めたいのであれば一般病院の中でも特定の診療科や病棟などへの配属を希望する必要があるだろう。